マコなり実験

【今すぐ】家から捨てるべきもの 30選 ②(スマホ対応)

切れない包丁 ・三角定規以下 包丁を買ったのは大昔ではないか?  包丁を研いだことがあるか?   → 石包丁以下の切れ味かも ・切れ味が三角定規以下 マコなり社長が以前使っていた包丁 ・マコなり社長のオススメ SUMIK...
4段への道

中盤で迷走・・・

飯島流引き角戦法への対策 鳥刺し対策  藤倉勇樹先生のチャンネルで飯島流引き角戦法への対策を学習しました。基本的な考え方は次の通りです。  飯島流引き角戦法への対策 ⑴ 三間飛車にする ⑵ 角を6八に引く ⑶ その後...
マコなり実験

【今すぐ】家から捨てるべきもの 30選 ①(スマホ対応)

何を捨てるかが100倍大事 ・無駄なことに時間とエネルギーを使う ✖ 無駄なものを捨てることから始めるべき  家から捨てるべきモノの決定版 ・捨てるべきモノを話すだけではない これを使ったらいいという商品も紹介 何を捨て...
4段への道

すきを逃さず完勝!

ミレニアム vs 穴熊 居飛車ミレニアムVSノマ四間飛車穴熊徹底解説  今回もshodanさんの動画で学習しました。昔も見たことがあることを思い出しました。6年前の動画ですが、すごく勉強になります。  居飛車ミレニア...
4段への道

へな急戦を忘れていました

中飛車対策 へな急 中飛車対策 へな急  まず、大事なことを忘れていました。後手番中飛車は、ゴキゲン中飛車にできない手順があります。角道を開けずに、飛車先をついていくことで角交換してしまうのです。  相手が振り飛車党...
4段への道

角出に気づいて快勝!

角交換振り飛車対策 角交換振り飛車対策  角交換振り飛車対策をまとめました。私が難敵だと思うのは、四間飛車のまま戦う方法です。速攻で攻め倒されたことが何度かありました。  角交換振り飛車対策 ⑴ 向かい飛車にして逆棒...
マコなり実験

【知識ゼロでもわかる】毎日の食事が10倍楽しくなるワイン入門!⑧(スマホ対応)

つべこべ言わず美味しいワイン教えて! ・4本選んできた 美味しかったら購入できるようにする ・1本目 香りが強いもの  初心者が気に入るポイント グレイワッキ ワイルドソーヴィニョン  ソーヴィニョン×ニュージーランド   →...
4段への道

優勢を生かせず惨敗・・・

ミレニアム対策への指し方 居飛車ミレニアムVSノマ四間飛車美濃徹底解説  私がミレニアムを指すようになった動画です。6年前の動画なのですが、今でも、ものすごく勉強になります。この変化を覚えられれば、ミレニアムの勝率は確実に...
マコなり実験

【知識ゼロでもわかる】毎日の食事が10倍楽しくなるワイン入門!⑦(スマホ対応)

美味しくワインを飲む方法は? ・注ぐ人でワインの味が変わる 出し方・飲み方でワインの味は変わる ・初級編 温度にこだわる  白ワインは冷やし過ぎの人が多い   → 冷蔵庫から出したて      5℃くらい ✖  8~12℃くら...
4段への道

変わったアヒルの戦い方

アヒル戦法とは? アヒル戦法  アヒル戦法の狙い ⑴ 飛車を浮き、1つ横に移動する  相手が開けた角道の歩を取る ⑵ 相手が美濃囲いの場合  端をついて角と香車を交換する端攻め  アヒル囲いは、低く構えているので飛車角の...
タイトルとURLをコピーしました