4段への道 玉頭位取りに快勝! 棒銀 対策 三間飛車党に贈る棒銀対策2選 三間飛車に棒銀でくる人は、めっきり減りました。しかし、主要戦法の1つであることは、間違いありません。対策を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます。 棒銀 対... 2025.04.29 4段への道
4段への道 受け損なって一方的に負けました 金無双+早仕掛け 対策 金無双+早仕掛けは結構強敵なので考察します 金無双からの早仕掛けが、最近はやっています。その対策を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます。 金無双+早仕掛け 対策 ⑴ 相手の... 2025.04.27 4段への道
4段への道 相手のウッカリで勝ちました 6五歩・同歩・5五歩の急戦対策 【見るだけで強くなる】プロ棋士が三間飛車の指し方を教えます 私は、7三桂と跳ねて6五歩を狙ってくる急戦には、8八飛車と回ります。それでも、6五歩と仕掛けてきた場合の対策を学習します。藤森... 2025.04.25 4段への道
4段への道 完全に構想負けしました 嬉野流 対策 嬉野流創始者の力戦将棋さんとなんやかんや大熱戦になった結果 嬉野流や鳥刺しのような戦い方の方とも、たまに対戦することがあります。今日も、モックンさんの動画で学習します。モックンさん、いつもありがとうございま... 2025.04.23 4段への道
4段への道 腰掛銀からの速攻は成立するか? 石田流封じ 対策 石田流封じにはこの戦い方と考え方知っていれば互角以上に戦えます 私は、三間飛車党です。石田流が理想ですが、組めない場合も多いです。その時の対策を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます。 ... 2025.04.21 4段への道
4段への道 石田流でうまくさばけました 左美濃対策の石田流組み換え 左美濃VS石田流組み換えはこの戦いができれば勝てます 私は、石田流に組み替えて戦うことを狙いに三間飛車を指します。今日も石田流組み換えについて、学習します。モックンさん、いつもありがとうござい... 2025.04.19 4段への道
4段への道 ひどい将棋を大逆転② 石田流組み換えの理想形 対持久戦で石田流に組み替えた時に一番勝てる狙い筋を紹介します 私は、三間飛車で石田流組み換えを狙って指すことが多いです。今回は、その理想形を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます。 ... 2025.04.17 4段への道
4段への道 ひどい将棋を大逆転 7四歩型持久戦 対策 74歩型で持久戦を目指す相手にはこの仕掛けやってください。マジで勝てます 7四歩型で持久戦をしてくる相手が結構いて、苦戦しています。その対策を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます。 ... 2025.04.15 4段への道
4段への道 振り飛車穴熊が天敵 真部流の学習 真部流で勝ちたい人は「真部流の極北」絶対読んでください 真部流を指しこなしたいのですが、なかなか真部流まで到達できません。真部流を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます。 真部流の学習... 2025.04.13 4段への道
4段への道 へな急からの安全勝ち 7六銀型 三間飛車 左美濃+64歩型に対して有力な攻め筋を伝授します 石田流に組めないとき、7六銀型からどうすればよいのかわからないことがあります。今回は、7六銀型の三間飛車について学習します。モックンさん、いつもありが... 2025.04.11 4段への道