マコレボ

4段への道

振り飛車穴熊が天敵

真部流の学習 真部流で勝ちたい人は「真部流の極北」絶対読んでください  真部流を指しこなしたいのですが、なかなか真部流まで到達できません。真部流を学習します。モックンさん、いつもありがとうございます。  真部流の学習...
マコなり実験

【完全版】いつまでも若々しい「老けない人」の習慣 20選 ⑥

人とスクワットをやる ・筋肉の7割 健康維持のため適度な筋トレが有効  下半身の筋肉が占める割合   → 男性 約6割     女性 約7割 ・筋トレ=下半身 老化防止のための筋トレ  効率を求めるなら下半身 何をすべきか? ...
4段への道

へな急からの安全勝ち

7六銀型 三間飛車 左美濃+64歩型に対して有力な攻め筋を伝授します  石田流に組めないとき、7六銀型からどうすればよいのかわからないことがあります。今回は、7六銀型の三間飛車について学習します。モックンさん、いつもありが...
マコなり実験

【完全版】いつまでも若々しい「老けない人」の習慣 20選 ⑤

仕事前に首・肩のストレッチをする ・ストレッチルーティン 姿勢が悪い ✖  疲れた・老けた印象になる   → 本当に身体が老化していく ・身体が老化する2つの理由 ⑴ 疲れやすくなる  不必要な負荷がかかる   余計なエネルギ...
4段への道

終盤の弱さが出ました

寄せの手筋 【将棋講座】寄せの手筋 #7 実戦での寄せ方  〜ここまでの総まとめ〜  今回、私の終盤力が課題であるということが分かりました。そこで、寄せの手筋について学習します。将棋BARチャンネルさん、ありがとうございま...
マコなり実験

【完全版】いつまでも若々しい「老けない人」の習慣 20選 ④

卵を切らさない ・個数は寿命 老化を防ぐにはタンパク質の摂取が重要  タンパク質は骨・皮膚・髪の毛の材料   → 不足すると疲れやすくなる ・平均的な日本人 厚労省の推奨のタンパク質は摂れている  女性 50g  男性 65g...
4段への道

時間切れで勝ちました

二枚銀 対策 振り飛車党必修、教科書通りの次の一手! 三間飛車 VS 二枚銀  二枚銀でこられた時の指し方をすっかり忘れていました。しっかり対策します。アユムさん、ありがとうございます。  二枚銀 対策 ⑴ 桂跳ねに...
マコなり実験

【完全版】いつまでも若々しい「老けない人」の習慣 20選 ③

ナッツと高カカオのチョコを間食に食べる ・95%以下はチョコじゃない 間食に食べるべきはナッツ  デルタの小分けロカボナッツがオススメ ・ダメなナッツ 塩がついているもの 乾燥チーズが入っているもの 味付けがあるもの → 食べ...
4段への道

速攻棒銀は成立するのか?

6七銀型三間飛車の指し方 6七銀型三間飛車VS左美濃の将棋2選  私は、三間飛車は5七銀型に組めるのが最大のメリットだと考えています。しかし、6七銀型になることもあるので、その対処を学習します。モックンさん、いつもありがと...
マコなり実験

【完全版】いつまでも若々しい「老けない人」の習慣 20選 ②

YouTubeで料理動画を見る ・自炊欲 血糖値が一気に上がると老化する  最初に野菜をモリモリ食べるべき ・外食だと油と炭水化物メインの食事になる サラダをセットする △  充分な野菜を摂り続けるのは難しい サラダ専門店は高...
タイトルとURLをコピーしました