2025-09

マコなり実験

2025年、絶対にやるべきこと TOP20 ⑧

8位 水シャワー ・無敵の1日を始める 水シャワーは特に冬がオススメ  マジで冷たい   → ドM ・水シャワーの効果は諸説ある 通常の健康状態の人  全員にオススメできる ・水シャワーの効果 ⑴ 体がポカポカする ⑵ ...
マコなり実験

2025年、絶対にやるべきこと TOP20 ⑦

10位 富士山に登る ・一度は登ってみたい日本の頂点 父から富士山登山の誘いが来た  計画を立てて一緒に登った 山小屋に泊まって初日の出を見た  きつかったけど登ってよかった ・マコなり社長の登山スケジュール 1日目  12:...
4段への道

今日の勝ちも相手のウッカリでした

「一撃!対振り飛車へなちょこ急戦」からの学び8.対三間飛車3五歩③(3五同歩・2四歩に8八角成なら飛車交換から互角) 2四歩に8八角成 図2 飛車浮きに飛車をぶつける 図3 同飛車・同桂は互角  8.対三間飛車3五...
マコなり実験

2025年、絶対にやるべきこと TOP20 ⑥

11位 月1回ととのう ・1分入れ 月1回サウナに行く  できれば週1回行ってほしい ととのうのプライオリティを上げる  人生のすべての問題が解決する ・人生とは経験をどう解釈するか 例 仕事で評価されない   パートナーとの...
4段への道

相手の方のウッカリで勝ちました

「一撃!対振り飛車へなちょこ急戦」からの学び7.対三間飛車3五歩②(3五同歩・2四歩に同歩なら4四歩で居飛車大成功) 図1 3五同歩・2四歩に同歩 図2 4四歩打が急所 図3 桂跳ねに角引き 図4 4三歩成から馬を...
マコなり実験

2025年、絶対にやるべきこと TOP20 ⑤

13位 スカイダイビング ・俺あそこいたしな スカイダイビング  テレビで見たことがある人は多い   → 体験した人はかなり少ない ・スカイダイビングで自信がつく ほんのちょっぴり自信のある自分になる  自分の中で人間ランクが...
4段への道

飛車寄りを見つけられてよかった

「一撃!対振り飛車へなちょこ急戦」からの学び6.対三間飛車3五歩①(3五同歩・4四歩から桂馬を取らせてもりもり銀) 図1 4五歩に3五歩 図2 飛車を浮いて桂馬を取らせる 図3 銀を捕獲 図4 角で取って歩を払う ...
マコなり実験

2025年、絶対にやるべきこと TOP20 ④

15位 パーフェクトTKG ・妥協するな 人生の時間は有限  配分するということは妥協すること  例 飲みに行く時間     諦めた    仕事     妥協しない ・人類が絶対に妥協してはいけないこと ⑴ 人間関係  人生の...
4段への道

へなちょこ急戦の対策が不十分でした

「一撃!対振り飛車へなちょこ急戦」からの学び5.対三間飛車4五同歩④4二飛(詰みまで研究) 図1 4二飛車の変化 図2 急所のたたき 図3 角を切ると4四歩のたたきがある飛車を切るしかない 図4 端攻めが急所 ...
マコなり実験

2025年、絶対にやるべきこと TOP20 ③

17位 デカいテレビを買う ・テレビの大きさは人の器の大きさ ほとんどの家の人のテレビは小さすぎる  テレビの値段はめちゃくちゃ下がった ・テレビとの視聴距離の目安 画質   フルHD  4K 65インチ 約2.4m  約1....
タイトルとURLをコピーしました