メモの魔力 YouTube動画比較

メモの魔力 YouTube動画比較 YouTube動画比較

サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
【15分で解説】メモの魔力|みんなが知らない2種類のメモ

456,746 回視聴•2020/02/29•再生時間14:44

・ビジネスマンの成功の秘訣 ~ メモ

・メモが夢をかなえてくれる、成功に導いてくれる

・我々は、メモをしているようで、メモをできていない

・メモ
 記録 ~ 情報や事実を保存
 知的生産 ~ アイディアを生み出す創造的なメモ

・メリット
 情報が頭に入りやすくなる
 文字だけでなく、図形を使ってメモすると構造化でき頭に入りやすい
 相手のより深い話を聞きだせる(話す側の気持ちよさを利用・飲み会などメモを取る人がいないシチュエーションで有効)

・知的生産のメモの取り方
 ①ファクトを書く
 ②抽象化する
 ③転用する

・ノートは見開き、大きなスペースに自由な発想で書く
 右側のページは2分割する
 左側のページには、ファクト(記録的なメモ)を書く
 右側のページの左に抽象化、右に転用(自分ならどうするか、アクションプラン)を書く

・抽象化が一番難しい。右側のページが開いてしまうというプレッシャーが強制的にアイディアを生み出す

・サラタメ的補足
 事実から転用だけを書く。思考が雑になるが楽に書ける
 転用をTODOリストに落とし込む

 今回もサラタメ的補足がとてもためになりました。抽象化を省くことで、よりメモがやりやすくなり、取り組みやすくなります。TODOリストにまですることも、行動につなげるために必要だと思いました。

編集者 佐渡島チャンネル【ドラゴン桜】
大ヒット本「メモの魔力」を3分で簡単解説!

27,034 回視聴•2019/08/28•再生時間3:20

・メモをとると日常生活をアイディアに変えることができる
 思考を深めることができる
 自分を知ることができる
 夢を叶えることができる

・客観的な事実はメモを取って忘れることで、本質的なことを考えられるようになる

・受験勉強で記憶すべきものはメモを取って暗記する → なぜ重要なのかという本質に目を向ける

・メモの取り方 ~ FACT(事実)・抽象化・転用

・事実だけではなく、気づき(抽象化)や別のこと(転用)もメモする

・メモを取ることが、究極の自己分析ツール ~ したいことや好きなことが見えてくる

 受験勉強に特化して説明されています。アニメーションは少なく、文字情報が多めです。短い時間でまとめられています。具体的なメモの仕方は出てきませんでした。

明快キング
【保存版】『メモの魔力』の技法と心構えを徹底解説

8,051 回視聴•2019/09/18•再生時間6:32

・記録のためのメモ ~ 事実を記録。コンピュータでも代替できる

・知的生産のためのメモ ~ 様々なアイディアが生み出せる

・ノートの具体的な使い方
 見開きで使う
 左のページは、日付とサマリーを書く欄、標語を書く欄、ファクトを書く欄に分ける
 右のページは、抽象化を書く欄、転用を書く欄に分ける

読書メモ】「メモの魔力」アイデアと人生のコンパスを手に入れるメモの ...
ノートの具体的な使い方

・手順
 ①インプットした「ファクト」をもとに
 ②気づきを応用可能な粒度に「抽象化」し
 ③自らのアクションに「転用」する

・抽象化
 ①What型 ~ 別の名前を付けること
 ②How型 ~ どんな特徴があるか深掘りすること
 ③Why型 ~ 理由を考えること

・自己分析 ~ 自分に対する問いに答える

・勝負は、書くか書かないか。自分の人生とどれだけ真剣に向き合うかという、「生き方」の問題

 昼食化のところの具体的な例えがとても参考になりました。アニメーションも適切で、わかりやすいです。ノートの具体的な使い方も細かく説明されています。

YouTube図書館【毎日2本】
【16分で解説】メモの魔力(前田裕二 / 著)

1,737 回視聴•2020/12/18•再生時間14:50

・メモで日常をアイディアに変える

・メモの使い方
 ①記録としてのメモ
 ②第二の脳としてのメモ、知的生産としてのメモ

・メモによって鍛えられる5つのスキル
 ①アイディアを生み出せる
 ②情報が素通りしなくなる
 ③相手のより深い話を聞きだせる
 ④話の骨組みがわかる
 ⑤曖昧な感覚、概念を言葉にできる

・メモの取り方
 見開きで使う
 左のページは、日付・サマリー・標語・ファクトを書く
 右のページは、抽象化・転用を書く

・ファクト ~ 実際に起きたこと
 抽象化 ~ 注目すべき要素を抜き出してまとめ上げること
 転用 ~ 気付きを他の用途に使うこと

・メモで思考を深める
 ①What型 ~ 減少や考え方を抽象化して、別の名前を付けて呼び直す
 ②How型 ~ その現象には、どんな特徴があるか深掘りして考える
 ③Why型 ~ その現象が、どうしてそうなったのか深掘りして考える

・メモで自分を知る
 自分が何者か
 今何をやりたいのか
 これから何をやるのか

・具体的に何をしたいのかを考えることで目的が明らかになる

・メモで夢をかなえる
 夢を言語化して「ずっと願っている状態」を作る
 ①考え得る全ての夢を書きだす
 ②それらの夢に優先度をつける
 ③取るべき行動の細分化をする
 ④設定した夢を周囲に伝えていく

・メモは生き方である
 メモを取ることを習慣化させる
 努力してメモを取るのは長続きしない

・メモを習慣化させるコツ
 ①持っているだけでテンションが上がるノート、メモを買う
 ②間違えてもいいと軽い気持ちでメモする
 ③成功体験を積む

・メモは人生を楽しくする手段

・独自の主張
 ファクト → 抽象化 → 転用は、メモでなくてもできる

 アニメーションは少なく、文字が多めです。メモを習慣化させるコツは、他の要約にはない情報でした。独自の主張のメモでなくてもできるが印象的でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました