40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣 YouTube動画比較(スマホ対応)

40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣 YouTube動画比較(スマホ対応) YouTube動画比較

本要約チャンネル【毎日19時更新】
【ベストセラー】「やってみたらわかった! 40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

68,038 回視聴 2023/06/19

【ベストセラー】「やってみたらわかった! 40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
【ベストセラー】「やってみたらわかった! 40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

1. 40代からバカみたいに遊べ!
  最高の遊びで若返りと健康を手に入れる
・幸せの土台には健康がある
 生活習慣の抜本的な改善
  効果があるものだけを続ける
   → イライラや落ち込みがなくなる

・年だからと諦めない
 年をとることをマイナスに捉える ✖
  今日があなたの一番若い日

・40代からの最高の遊び
 ①遊びは悪いことというマインドを消す
 ②利害関係のない友人を作る
 ③定期的に都会を離れて大自然の中へ
 ④没頭できるものを見つける
 ⑤やらなきゃいけないことを遊び化する

①遊びは悪いことというマインドを消す
・人生に遊びは絶対に必要な要素
 遊ぶには悪いイメージがある
  サボリ
  怠け者

・まず悪いイメージを外す
 遊びには数々のメリットがある
 ⑴ 幸福な人生を送れる
 ⑵ ストレスが軽減される
 ⑶ 体を動かす遊び
  心肺機能向上・筋肉強化
  生活習慣病の予防
 ⑷ 脳の健康をキープできる
  創造性・問題解決能力・記憶力を高める
 ⑸ 人間関係が強化される

・日本人は世界トップクラスの遊び下手
 休むのも下手
  欧米人の休日に対する考え方
   根本的に違う
   「労働とは罰則である」
   → いかに労働時間を短くするか
     たっぷり休むか
  日本人の労働に対する考え方
   「労働は尊いもの」
   → 長く働いている人が偉い
     休むことは悪いこと
 日本人が休むこと
  仕事の憂さ晴らしになってしまっている
    飲んだり食べたりでストレス発散
     カラオケで発散
     暴飲暴食で発散
     衝動買いで発散
     お金を使うことで発散
  休日でも仕事が頭の中心にある

・休日は仕事のことを完全に忘れるべき
 メリハリが重要
  しっかり休みしっかり働く
 大幅な意識改革が必要

②利害関係のない友人を作る
・豊かな人生に友達は絶対に必要
 みんなで遊んだほうが楽しいと感じる
  利害関係のない友人 〇
 会社の同僚
  会社の都合で集められた人にすぎない
   → 利害関係がある人間

・利害関係があると気を使ってしまう
 フラットな友達にはなりづらい
  人間関係を仕事以外でも作るべき
  例 著者の場合
     ブロガー仲間
     著者仲間
 いろんな場所に顔を出してみる

③定期的に都会を離れて大自然の中へ
・人工的な構造物に囲まれる生活
 想像以上にストレスがたまる
  体は癒しを求めている
   → 大自然の中に出かけるべき

・自然に触れることにはメリットが多い
 ⑴ ストレスが大幅に軽減される
  自然の中でリラクゼーションモード
 ⑵ うつ病改善・不安軽減
 ⑶ 免疫力が向上する
 ⑷ 自然を求める本能を満たす
  幸福感が内側から湧き出る

④没頭できるものを見つける
・ぼんやりしてると仕事のことを考える
 没頭することで全てを忘れられる
  心身リフレッシュ
  例 著者が没頭できるもの
     筋トレ
     ランニング
     料理

・自然に時間がめちゃくちゃ経っていたもの
 それが没頭できるものになる
   読書
    写真
    音楽
    絵を描く
    スポーツ
    ガーデニング
    ボードゲーム
    ダンス
    カラオケ
    神社を巡る
    美術館に行く
    映画を見る
    テーマパーク
    動物と触れ合う など

⑤やらなきゃいけないことを遊び化する
・仕事をタイムアタックゲームにする
 制限時間を設定する
  面倒なこともサクサクこなせる

・ポイント制報酬システムを導入する
 ポイントが目標まで貯まったらご褒美
   スイーツを食べれる
    大好きな映画を見れる

・遊び心を持って物事に取り組む
 楽しく生活する上で重要

2.40代からの身体と心に本当に良い習慣
・肥満のゴールデンタイム
 食べる時間で太りやすさは全然違う
  夕食がメインの食事 ✖
   → その後、体を動かさない
     エネルギーを消費しない
   体に脂肪として蓄積されやすい
  朝食・昼食をしっかりとる 〇
   夕食は軽めに
    → 寝る4時間前が理想
       遅くても3時間前

・夕食を遅い時間にとる ✖
 ガンのリスクが高まる
  深夜にたくさん食べない工夫をする
   → 分食

・甘いものを食べるから疲れる
 急激にインスリンが分泌される
  血糖値が急激に下がる
   → 低血糖状態
      めまい
      イライラ
      心の落ち込み
 糖質を摂りすぎないことが重要

・運動していないから疲れている
 運動不足の悪影響
  疲れ
  老化
  肥満を加速させる
  集中力を落とす

・日々の生活に運動習慣を取り入れる
 筋肉量をキープする
  老いが遠ざかる
 運動不足だと死亡率が上がる

・運動内容を毎日記録する
 1日の終わりに記録を見直す
  運動習慣は楽なレベルから始める
  例 1日10回
     腕立て・スクワット

・運動でメンタルが前向きになる
 家にこもっている ✖
  外に出てウォーキングを始めるべき

・良質な睡眠は最高のアンチエイジング薬
 日本人は慢性的な睡眠不足
  例 6時間睡眠を2週間続ける
     2日徹夜するのと同じ状態になる
     日本酒を1~2合飲んだ認知能力
 毎日7~8時間程度寝るのが理想

 毎日19時更新の本要約チャンネルさんです。今回の作品からは「仕事をタイムアタックゲームにする」をやってみようと思いました。仕事をゲーム化して楽しみます。

学識サロン
40代からはこの日課があると激変します!!!『40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣』

79,144 回視聴 2023/05/02

40代からはこの日課があると激変します!!!『40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣』
40代からはこの日課があると激変します!!!『40代からの「身体」と「心」に本当に良い習慣』

1.睡眠の質を上げる習慣
・日本人の睡眠時間は最下位
 起きる時間は同じだが寝る時間が違う

・睡眠は心と体にも影響している
 睡眠不足
  食欲アップホルモンが分泌される

・睡眠の質をアップさせる3つの習慣
 ⑴ カフェイン摂取は13時まで
   コーヒー
    紅茶
    エナジードリンク など
  カフェインが抜けるのに10~16時間

 ⑵ 湯船に10分浸かる
  シャワーだけで疲れは取れない
   湯船で体の緊張をほぐす
    → リラックス効果
  寝る1~2時間前にお風呂に入る
   深部体温が下がると眠くなる
    → お風呂に入って1~2時間必要

 ⑶ スマホやタブレットと距離を取る
  睡眠を促すメラトニンの分泌を抑制
   脳が興奮状態になる
  スマホは寝室と別の部屋に置く

2.自己肯定感を上げる習慣
・日本の幸福度は先進国の中で低い
 自己肯定感が低い
  その日の過ごし方が変わってくる

・自己肯定感を上げる2つの習慣
 ⑴ アファメーション
  肯定的な自己暗示
   メモアプリに理想の自分を書く
  書くときのポイント
  1.妥協せずになりたい自分を思い描く
  2.現在形または現在進行形で言い切る
   例 年収1000万になりたい ✖
      年収1000万円を稼いでいる 〇
     5キロ痩せたい ✖
      5キロ痩せている 〇
  朝いちばんに音読する
  1.気持ちを込める
  2.明るい声のトーン
  → 潜在意識に理想の姿が埋め込まれる
     徐々に近づいていく

 ⑵ ポジティブログをつける
  良かったこと
  楽しかったこと
  嬉しかったこと
  → 箇条書きで書き出す
    上司に褒められて嬉しかった
     家族で夕食を食べれて良かった
  良いことが起きている
   明確に気づくことができる
    → ポジティブ人間になれる

3.今日のおまけ
・3つの幸せホルモンのバランスが大事
 ⑴ ドーパミン
  仕事で成果が出たとき
  おいしいものを食べたとき
 ⑵ オキシトシン
  誰かに感謝したとき
  人と触れ合ったとき
 ⑶ セロトニン
  規則正しい生活をしたとき
   イライラを解消
   睡眠不足を解消

・ドーパミン優位では幸せになれない
 ドーパミンは短期的にしか出ない

・オキシトシン優位が幸せ
 効果が長時間持続する

・セロトニンはどんな人にも大事
 太陽の光を浴びて散歩する

 感性の学識サロンまぁさんです。今回の作品からは「アファメーション」をもう一度やってみようと思いました。一時期続けていたのですが、時間がなくてやめてしまいました。〇✖カレンダーでチャレンジします。

今日のアクションプラン

 アファメーションを習慣化する

今日のアクションチェック

 私は以前、長いアファメーションを唱えていました。

 でも、そのアファメーションを本心から肯定できていませんでした。

 ですから、いくら唱えても現実にはなりません

 今のアファメーションは短く簡単「私は余裕を持って生きている」です。

 これなら達成できそうだと感じています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました